top of page

福山市 沈下橋 撮影・調査してきました(^^)



2018年西日本豪雨災害で流され、今年7月に3600万円かけて復旧したばかりの、福山市駅家町に架かる沈下橋(潜水橋) の下山守橋(幅2メートル、長さ約108メートル)が、先日の大雨による増水で再び損壊しました。

豪雨で流された残留物・・。

根元の草を見ると当時の流れがとても早やかった事がわかります・・。


近くなので気になっていたため、自社所有のドローンを使用し、申請→許可をもらい調査がてら撮影に行きました。

流された橋は何処へ・・。

ドローンは様々な活用方法があります。

用途に合わせ、機体をチョイス。

ドローンを使用した調査・空撮依頼やご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

#Broardcast Mitinas



 
 
 

Comments


bottom of page